効果のあるサプリメントの作用:脂肪吸収阻害サプリメント,脂肪燃焼促進サプリメント,糖質吸収阻害サプリメント,糖質燃焼促進サプリメント,抗酸化サプリメントについて勉強しましょう | ||||||||||||||||||||||||||||||
#1 脂肪吸収阻害サプリメント #2 脂肪燃焼促進サプリメント #3 糖質吸収阻害サプリメント #4 糖質燃焼促進サプリメント #5 抗酸化サプリメント |
||||||||||||||||||||||||||||||
#1 脂肪吸収阻害サプリメント ●脂肪をキチン・キトサンで吸収阻害 ダイエット用サプリメントには、ギムネマ・シルベスタ、サラシア、グァバなどがありますが、こういったものは糖質が分解されてブドウ糖になるのを抑えたり、ブドウ糖が腸から吸収されるのを抑えたりするものです。 食事で糖質が多い人、甘いものが好きな人は、これらのサプリメントを摂るのは効果があります。 しかし、脂肪が多い肉類や洋菓子などを好んで食べる人の場合には、これらでは大きなダイエット効果は期待できません。 脂肪の吸収を抑えるために使いたいのはキチン・キトサンです。 ●キチン・キトサンは食後でも大丈夫 脂肪の吸収を抑えるサプリメントのキチン・キトサンは、エビやカニの甲羅を熱処理したあと精製して作られるもので、胃の中ではドロドロに溶けてゲル状になります、そして、脂肪やコレステロールなどを包み込んで、腸から吸収されないようにするのです。 ダイエット用サプリメントの中には食前にとらなければいけないものもありますが、キチン・キトサンは胃の中に脂肪があるときにとればいいので、食後でも間に合います。 脂肪が多い食事をしてしまったときには強い味方だといえます。 ●キチン・キトサンは時間をあけて摂る 脂肪を吸着して吸収されにくくするキチン・キトサンは、脂肪が多い食品を食べたあとに摂ることでダイエット効果が高まるものの、体の中に入って脂肪を燃焼させたり、空腹感を抑えたりする成分も一緒に吸着して排泄してしまうので、キチン・キトサンは他のダイエット素材、ダイエット食品とは別に摂ることが大切です。 キチン・キトサンは食事で食べたものが胃の中にあるときに効果を発揮して、食事から4~5時間すれば先に運ばれています。 他のダイエット食品などは次の食事の前に摂るべきです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
#2 脂肪燃焼促進サプリメント ●L‐カルニチンは運動で効果がアップ ダイエットに効果があるというので羊肉(マトン、ラム)が人気になっています。 羊肉には他の肉類よりもL‐カルニチンが多く含まれていて、L‐カルニチンには脂肪を燃焼させる 作用があることから、ジンギスカン料理が注目されています。 しかし、羊肉は豚肉、牛肉よりもエネルギー量が少ないものの、鶏肉に比べると多くなっています。 しかも、L‐カルニチンは脂肪を燃焼させる筋肉細胞の中で、脂肪を燃焼機関のミトコンドリアに運んでいく作用があり、運動をしないと脂肪燃焼は進まないのです。 ●食べすぎたらダイエットできない 1日に必要なL‐カルニチンは300mgとされています。 この量を摂るにはL‐カルニチンの含有量が多いマトンなら100gは食べなければなりません。 マトンは100gあたり230kcalもあるので、決してやせやすい食品とはいえません。 それなのにダイエットによい食品というイメージから、食べすぎてしまう人が多いようです。 L‐カルニチンが多いからといって羊肉を食べて摂るのではなくて、サプリメントで摂るようにしたほうが無駄な脂肪をとらなくて済むということです。 ●カプサイシンで脂肪を燃やす 唐辛子をたくさん食べると汗が吹き出てきますが、これは唐辛子に含まれる辛味成分のカプサイシンの作用によるもので、カプサイシンには脂肪を勢いよく燃焼させる効果があります。 カプサイシンは腸から吸収されると脳を刺激して、脂肪を分解させるホルモンのアドレナリンを分泌させます。 アドレナリンは運動したときに多く出ますが、それと同じような効果がカプサイシンにはあって、運動なしでも脂肪の分解が促進されるのです。 ダイエット用の食品に使われているのは、この効果があるからです。 ●運動との組み合わせで効果倍増 カプサイシンに脂肪燃焼効果があるといっても、フルマラソンを走っても体脂肪は300gほどしか燃えないので、唐辛子だけでやせようとするのは無理があります。 唐辛子の粉だけでダイエット効果を得るためには1日に10g以上も食べなければなりません。 そんなことを食べなれていない人がやったら胃を傷めてしまいます。 大きなダイエット効果を得るためにはサプリメントのカプサイシンを利用して、カプサイシンを摂って体が温まってから、脂肪を燃焼させる運動を行うと効果が高まります。 ●アミノ酸飲料で脂肪を燃焼 アミノ酸は運動の前に飲んでおくと脂肪燃焼が進むというので、アミノ酸が含まれている飲料を愛飲する人が増えています。 体に必要なアミノ酸は20種類あり、そのうち9種類は体の中では作られないために食品から摂る必要があります。 アミノ酸の中でもリジン、プロリン、アラニン、アルギニンの4種類は脂肪分解酵素のリパーゼの働きを促進する作用があり、ダイエット用のアミノ酸サプリや飲料には必ず含まれています。 このほかにグルタミンは筋肉を増やす作用があり、脂肪の燃焼を進めてくれます。 ●アミノ酸飲料は中身をチェック 飲むだけでダイエット効果が期待できるアミノ酸ですが、脂肪分解酵素の働きを高めるアミノ酸をそのまま飲むわけにはいかないので、アミノ酸飲料でとるのが一般的です。 アミノ酸飲料を選ぶときには重要なチェックポイントがあります。 それは糖分の量。 飲料は原材料の表示に、重量にして多く含まれる順番に記載することが決められています。 アミノ酸飲料の中には糖分が最初に記載されているものがあります。 こういったものを飲んだあとにジッとしていたら太るだけ。 飲んだあとに運動することが必要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
#3 糖質吸収阻害サプリメント ●サラシアはブドウ糖の吸収も抑える ブドウ糖の吸収を抑えてダイエットするには、ブドウ糖が含まれた糖質の摂取量を減らすとともに、糖質のブドウ糖への分解を抑えることが大切。 その働きがある健康食品のうち、サラシア・オブロンガは南インドに自生しているサラシア属ニシキギ科のツル性の低木で、葉には特有の成分であるサラシノールが含まれています。 この成分には、胃の中で糖質を分解・吸収させる酵素のα‐グルコシダーゼの働きを抑えてブドウ糖の吸収を阻害する作用があるので、食べすぎてしまったときに摂っても効果があります。 ●桑の葉とシルクで血糖値を抑制 糖質がブドウ糖に分解されるのを抑える作用がある健康食品素材の桑の葉には、特有の成分である桑葉エキスが含まれています。 このエキスはDNJ(デオキシノジリマイシン)といい、ブドウ糖に似た構造であり、糖質を分解する酵素のα‐グルコシダーゼの働きを抑えることから血糖値の上昇を抑え、その結果として脂肪の蓄積も抑えてくれます。 DNJは桑の葉を食べる蚕(かいこ)にも入り、蚕が吐き出すシルクの中にも含まれています。 健康食品の食べるシルクも同じ働きがあるわけです。 ●キクイモでブドウ糖吸収を抑制 血糖値の上昇を抑える健康食品のキクイモ(菊芋)は、ヘリアンツスツベロスス(塊茎状の太陽の花)という北アメリカ原産のキク科の多年草です。 イモ状の根にはイヌリンという特有の多糖類が含まれていて、糖質を分解する酵素のα‐グルコシダーゼの働きを抑えてくれます。 イヌリンは糖類ではあっても、消化酵素では分解されにくく、吸収されたものもフルクトオリゴ糖という血糖値の上昇を起こさないタイプの多糖類となっているので、多めにとったからといって、このために太ることはありません。 ●小腸からのブドウ糖吸収を抑制 小腸からブドウ糖が吸収されるときには小腸壁にある酵素が働いていますが、この酵素の働きを抑えることができれば、胃でのブドウ糖への分解が抑えられなくても、ブドウ糖の吸収を抑えることができます。 ブドウ糖への分解を抑える健康食品はいくつもの種類がありますが、小腸からのブドウ糖の吸収をゆっくりとさせる健康食品はギムネマ・シルベスタのほかには特定保健用食品の難消化性デキストリンと小麦アルブミンがあるだけ。 ブドウ糖分解の健康食品素材と組み合わせて使われることが多くなっています。 ●1時間はブドウ糖吸収を抑える 小腸でのブドウ糖の吸収を抑えるギムネマ・シルベスタは、インド中南部が原産のガガイモ科のツル性植物で、タイ、インドネシア、中国南部などの亜熱帯地域の山岳地帯に自生しています。 葉にはギムネマ酸が含まれ、甘みを感じにくくさせるので、甘いものがおいしくなくなって、食欲が抑えられます。 また、ギムネマ酸は分子構造がブドウ糖と似ていて、小腸のブドウ糖を吸収するレセプター(受容体)をふさぐようにしてブドウ糖を吸収されにくくします。 吸収を抑制する時間は1時間ほどです。 ●ブドウ糖の吸収を抑える特保素材 ダイエット食品の素材である難消化性デキストリンと小麦アルブミンは、血糖値を降下させる作用がある特定保健用食品の素材としても知られています。 両方の素材ともに、水溶性の食物繊維であり、小腸の中に多くあることで腸壁からブドウ糖が吸収されるのを抑えてくれます。 特定保健用食品としては糖尿病の人のためのものではなく、「血糖値が気になる方に」と表示されているように血糖値が高めの人が使うものです。 血糖値を少し抑えてくれるということで、糖質が多い食事をしたときには有効です。 ●ブドウ糖への分解を抑える素材 特定保健用食品の素材であるグァバ葉ポリフェノールは、健康食品素材のグァバと同じもので、有効成分はグァバの葉に含まれる色素成分の一つです。 胃の中で糖質をブドウ糖に分解するα‐グルコシダーゼの働きを抑える効果があります。 もう一つの素材である豆鼓エキスも同じくα‐グルコシダーゼの働きを抑えます。 特定保健用食品としては糖尿病の人のためのものではなく、「血糖値が気になる方に」と表示されているように血糖値が高めの人が使うもので、糖質が多い食事をしたときには有効なものといえます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
#4 糖質燃焼促進サプリメント ●α‐リポ酸を摂って運動しよう ダイエットに効果があるというので人気が高まっているα‐リポ酸。 糖質を効果的にエネルギーに代謝することで糖質が脂質に変化するのを抑えて、脂肪が蓄積されにくいようにしてくれます。 α‐リポ酸は年齢につれて減ってくることから、中年太りはα‐リポ酸不足が原因とされています。 α‐リポ酸が話題になったのは、α‐リポ酸を与えたグループは脂肪の蓄積が少なかったという実験結果が発表されたからですが、このグループには1日10分間の運動もプラスされていたので、運動は欠かせないのです。 ●α‐リポ酸が含まれる食品 糖質の代謝を盛んにして、糖質が脂質に変化しにくくして脂肪蓄積を減らすα‐リポ酸は内臓肉、ほうれん草、ブロッコリー、トマトなどにも含まれています。 ただし、食品に含まれているのはごくわずかな量で、ダイエット効果を求めるなら内臓肉だと3kg以上も必要となります。 こんなに内臓肉を食べたのでは逆に太ってしまうので、効果的に摂取しようと考えるならサプリメントの活用も考えましょう。 サプリメントのα‐リポ酸も運動と組み合わることで効果が高まりやすくなるのは同じことです。 ●クロムで糖を減らして筋肉を増やす 膵臓から分泌されるインスリンには、ブドウ糖を筋肉細胞に取り込んで、血液中のブドウ糖を減らす作用がありますが、それを促進するのはミネラルのクロムです。 血液中のブドウ糖が少なくなれば肝臓の中で脂肪酸に合成される量が減っていきます。 また、ブドウ糖が筋肉細胞に取り込まれることで筋肉が増えて、ダイエットを進めることにもつながります。 クロムというと公害で有名になった六価クロムを想像するかもしれませんが、ミネラルとしてのクロムは三価クロムといって、まったく害はありません。 ●クロムでブドウ糖を燃焼 筋肉細胞にブドウ糖を取り込む部分はドアのようなもので、ここがサビついていてはインスリンがあってもブドウ糖の取り込みが悪くなります。 クロムには、そのサビつきを解消するような作用があって、クロムを多く摂ると、ドアがスムーズに開くようになって、どんどんとブドウ糖が筋肉細胞の中に入っていきます。 そして、ブドウ糖が筋肉に取り込まれていき、筋肉も増やしていけます。 また、クロムには筋肉の中でのブドウ糖の燃焼を促進する作用もあり、Wの作用でダイエット効果が高まるということです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
#5 抗酸化サプリメント ●活性酸素を増やさないビタミン 運動をすることはダイエットだけでなく、さまざまな健康効果をもたらしてくれます。 しかし、その一方で活性酸素を増やすという大きなマイナス面もあります。 活性酸素は+と-の電子のバランスが崩れた酸素のことで、体の細胞から電子を奪う作用があるために発生すると細胞が傷つけられます。 皮膚の細胞は活性酸素によって傷つきやすく、せっかく運動をしてやせたのに肌が傷んで美容面ではマイナスになった、ということも起こりかねないので、抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eを摂りましょう。 ●抗酸化ビタミンは組み合わせて摂ろう 吸った酸素のうち2~3%が細胞を傷つけて皮膚に悪影響を与える活性酸素となりますが、軽いジョギングでも平常時の10倍もの活性酸素が体の中で発生します。 廃棄ガスを吸っても活性酸素は増えますが、自動車の通っている道を走ると活性酸素の量はもっと増えることになります。 活性酸素を消すには、抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eが有効で、これらは組み合わせて摂ったほうが抗酸化力は高まります。 サプリメントを活用するときには3種類のビタミンが含まれたものを使うようにします。 ●活性酸素を消し去る食べ物 運動をしたり、脂肪の代謝をよくするものを摂ったりすることで体の細胞内での活性酸素の発生量は増えていきます。 ダイエットすることはストレスを高めますが、ストレスによっても活性酸素は増えていくので、肌のダメージは大きくなるばかりです。 抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eが含まれた野菜や果物、抗酸化物資である植物の色素が多い色鮮やかな食品、そして、これらの食品から作られたサプリメントなどは、健康的に美しくダイエットするには欠かせないものなのです。 ●お肌の曲がり角は活性酸素が増える 美容の大敵の活性酸素を消し去るためには、ビタミンA・C・Eと抗酸化物質である植物の色素と、これらが含まれたサプリメントを摂るのは有効です。 その効果を、さらに高めるにはミネラルの補給も大切です。 このミネラルは体の中にある活性酸素を消す働きがあるSOD酵素を働かせるのに欠かせないものです。 SOD酵素は若いときにはたくさんありますが、20歳を過ぎたころから減ってきます。 お肌の曲がり角と呼ばれる25歳は、ちょうどSOD酵素が減って体内の活性酸素が増えてくる時期です。 ●SOD酵素を応援するミネラル 体内で活性酸素を消す役目をしているSOD酵素は年齢が進むにつれて減ってくるので、活性酸素の対策にはSOD酵素の働きを高めてあげればよいわけです。 その助けをしているのはミネラルです。 SOD酵素の働きを高めるミネラルは亜鉛、マグネシウム、銅などが知られています。 どれも微量ミネラルで、魚、貝、豆、種、卵などに多く含まれています。 これらのミネラルは食品の中では内臓や外皮など、普段は捨てられる部分、残す部分に多いので 、できれば食品は全体を食べるようにしたいものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
機能性表示食品の届出番号・届出日・届出者名・法人番号・商品名・食品の区分・機能性関与成分名・表示しようとする機能性、対象者、安全性、生産・製造・品質管理、機能性の基本情報
人気の投稿
- シボラナイトPREMIUM(プレミアム)【明治薬品】の効果・口コミ・評判(H123)
- ギャバ(γ‐アミノ酪酸)の効用・効果、脳の緊張緩和、血流促進。血圧上昇の抑制、中性脂肪値の抑制、肝機能の向上、ホルモン分泌の促進
- ビタミンB2,ビタミンB6,ビタミンB12の効果と副作用
- 発達障害の定義、発達障害の原因、発達障害は疲れやすい、発達障害の食事のこだわりは理解されにくい、発達障害とメディカルダイエットの関係
- 大草ビフィズスα【大草薬品】の効果・口コミ・評判(H153)
- サイリウムの効用・効果、便通の促進、血糖値の抑制、コレステロールの抑制
- ビタミンA(レチノール)の効用・効果、夜間の視力の維持、皮膚や粘膜の健康維持
- 日本調剤の葛花珈琲【日本漢方】の効果・口コミ・評判(H109)
- 難消化性デキストリンの効用・効果、血糖値の上昇を抑えるとともに、腸内細菌の善玉菌を増やす作用、LDLコレステロール値低下
- 桑の葉の効用・効果、ブドウ糖の吸収を抑制し、血糖値の上昇抑制。利尿、血圧降下、解熱、鎮咳。
2020年4月14日火曜日
効果のあるサプリメントの作用:脂肪吸収阻害サプリメント,脂肪燃焼促進サプリメント,糖質吸収阻害サプリメント,糖質燃焼促進サプリメント,抗酸化サプリメント
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿